泉崎ファミリー歯科 院長下所です。
私は「口腔外科」で勤務したことがあり、親知らずに関しては普通の歯医者さんよりも
沢山経験があります。その経験に基づいて、質問に答えていきますね。
・親知らずは抜いたほうがいいの?
「親知らずはやはり抜いたほうがいいんですか?」という質問をよく頂きます。たしかに親知らずを残しておくと痛くなったり腫れる、というのはよく耳にすることです。
しかし、すべてのケースで抜かなければならない訳ではなく、悪影響を及ぼさない場合は残しておいたほうがのちのちのために良い場合があるのです。
・抜いたほうがいいのはこんな場合
①親知らずが斜めに生えている場合
理由:手前の歯を押して、歯並びに悪い影響を与える
親知らずは20歳以降に生えてきます。下の前歯がガタガタになってきたな?と感じたら、親知らずが押している影響が考
えられます
手前の歯が虫歯になる
親知らずがあることで手前の歯が虫歯になった場合、歯の根っこ近くで虫歯になることが多く、
虫歯治療が難しいことがよくあります。
その場合、手前の歯も抜くこともあります!!!
親知らずの一部だけ歯茎から見えている場合、汚れがたまりやすいので腫れを何度も繰り返します
過去に私が経験した患者さんで、親知らずが原因で口も開かないくらい腫れて、入院した患者さんも沢山いました。
②親知らずはまっすぐに生えていても、虫歯や歯周病になっている
斜めじゃなく、まっすぐに生えていて、歯茎からも全部見えている場合、抜かない場合もあります。
しかし、歯磨きが難しい場所なので、虫歯や歯周病になっている場合は、抜いたほうがいいです。
小さな虫歯なら治療することもありますが、大きな虫歯の場合、親知らずは虫歯の治療器具が届かないことが
多いので、十分な虫歯治療をすることができません。よって、抜くことを勧めます。
③親知らずがかみ合わずに歯ぐきや頬の粘膜を傷つけている
親知らずはかみ合わなければどんどん延びていきます。そうすると向かいの歯ぐきや頬の粘膜を噛むようになり、痛みを引き起こします。また顎関節症を起こす原因にもなりえます。
・親知らずは残しておくと再利用することができる
- どこかの歯が悪くなって抜歯となった場合に、その部分に親知らずを移植することができる(これを歯の移植といいます。移植については過去記事を参照ください。https://shika.okinawa/2018/03/02/tooth-tranthportation/
- 手前の歯が抜歯となった場合に親知らずを支えにブリッジをすることができる
- 手前の歯が抜歯となった場合に矯正治療で親知らずを手前の位置に移動することができる
親知らずを安易に抜く前に、悪くなりそうな歯がないか、もしある場合はいずれ移植用に使えるのか、といったことまで考えてくれる歯科医師に相談することをお勧めします。
親知らずの抜歯は痛い?
「親知らずの抜歯は痛い」というイメージが根強くあるようです。しかし、実際は抜歯の際には麻酔が効いていますので痛みを感じることはほとんどありません。当院では麻酔自体も痛みを感じさせない工夫をしておりますのでご安心ください。
痛みを感じるというのは通常、麻酔が切れてからのことです。傷口ですから痛むのは仕方のないことなのですが、痛みを感じる前に痛みを飲んでいただくなどすることで、術後の痛みも極力抑えることが可能です。
抜歯後の痛みと抜歯にかかる時間は比例する?
歯を抜くのに時間がかかる場合は、
・歯が骨の中に埋まっていて、歯茎を切開して周りの骨を削る必要がある。
骨に多く埋まっていればいるほど、抜歯にかかる時間もかかり、術後の腫れも大きくなります。
・また、40歳以上になると、骨の質も硬くなり、抜くのが難しく時間がかかるようにもなります。
抜く必要がある親知らずは、20~30代のうちに抜いたほうが腫れや痛みが少ないです。
・そして、術者の腕も大きくかかわります。難しい抜歯に沢山対応しているDrとそうでないDrで、手術の時間が大きな差が 出るので、術後の腫れや痛みは大きく変わります。
当院のDrは口腔外科に在籍した経験があり、難しい親知らずの抜歯を沢山経験しているので、スムーズな抜歯を行っていきます。