子ども健康矯正・家族全員の歯を守る

子ども健康矯正・家族全員の歯を守る

上あご

上あごの成長がよくないと引き起こされる沢山のこと。

上のあごの成長が悪いと、いろんな病気や、症状につながるということをご存知でしょうか?

 

・上アゴと下アゴの成長の時期が違う

・発育とは非常に短い時間に起きる連続したもののつながり。悪い影響はどんどん連鎖していく。

・上アゴの成長が悪いと全身的には何が起きるの?

・上アゴの成長が悪いと口周りはどうなるの?

 

 

上あご

1.上アゴと下アゴの成長時期が違う

上アゴ

成長のピークは5歳

7歳で幅は大人の95%

10歳~12歳で成人並みに

 

下アゴ

男子は12~15歳、

女子は10~12歳が発育のピーク

18歳まで成長は続く

 

2.発育とは非常に短い時間に起きる連続した事がらのつながり。

このつながりが何らかの影響で崩れると、、、、悪い影響は負の連鎖を生んでしまいます・

 

上アゴの成長が悪い(小さい)と、鼻づまり、

気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎

を引き起こすことがあります。

 

3.上アゴの成長が悪いと全身的には何が起きるの?

先ほどは「鼻づまり」の話をしましたが、それだけではありません。

 

「鼻づまり」があると、いつも「口で呼吸」しているので、喉の粘膜が乾燥して腫れやすくなります。

「風邪をひきやすい」「扁桃腺が大きくなる」

また、鼻と耳は近い部分になるので、「耳の聞こえ」にも影響がでます。

 

鼻づまりがあることで夜眠りが浅くなり、「眠り」の質が下がります。

夜寝ている時に成長ホルモンが分泌されたり、脳が発達していくので、

「眠り」がうまくいかないと

「体の発育」や「知能」に後れがでてしまいます。

 

「おねしょ」や「肥満」にもつながります。

 

他にも、鼻づまりで「口で呼吸」している子は首が前のめりになり、姿勢が悪くなります。

4.上アゴの成長が悪いと口周りはどうなるの?

 

開口

上アゴの裏側が深くなり、舌が収まらなくなります。

いつも舌は唇から出た状態になり、イラストのように、奥歯をかみ合わせても、上下に隙間ができてしまいます。

叢生

下アゴの歯が内側に倒れたり、歯並びがガタガタになります。

如何でしたか?

上アゴはと~っても大事な骨だということが分かったと思います。

次回以降、「上アゴの成長をどうやったら正しく導くことができるか?」

を記事にしていきたいと思います。