#母乳育児#生後2ヶ月#早期復職#3人目
#母乳止まった!?#母乳育児の難所と乗り越えた方法
こんにちは。下所です。
私事ですが5月末に第三子を出産しました。
子育ての過程を医院のブログに残しておく事にしました。
母乳育児の重要さは皆さんわかっていると思います。豊富な栄養、
お口周りの筋肉を十分に発達させるのは、
でも、体質的に母乳が出にくかったり、
私も時間がないながらも、
さて本題です。最近の私に起こった危機の話をします。
私は体質的に母乳はちゃんと出ます。生後、完全母乳ではなく、
生後三週間の時に仕事復帰、朝からずっと預けて3時に帰宅し、
仕事中もトイレで絞って捨て、を2時間ごとにします。
しかし、生後40日の時に私は学会で出張に行きました。
ここで、ミルクをたっぷり足すように。
次の日も、仕事があったので日中はずっと預けて、ミルク。2日こ
えーっこんな短期間で!?想定してなかった、、
慌てて、出産した糸数病院の助産師さんに相談。
母体の悪かった点
・母乳は、飲ませないと必要ないと体が判断して量が減る。
・搾乳するのも、母乳と同じ頻度や量で絞らないと、量が減る。
赤ちゃん側の視点
・哺乳瓶は母乳に比べて口周りの筋肉の力が必要なく楽に飲める。
・数日、ミルク中心だと、母乳の飲み方が下手になってしまった。
・ママと赤ちゃん、両方の悪いところが重なり、
対処法は、
・仕事中はこまめに搾乳する。
・赤ちゃんが飲まずに寝てしまったら、搾乳したものを飲ませる
・水分を沢山取る
・食事をちゃんととる
・赤ちゃんに頻回に母乳を飲んでもらう
・赤ちゃんに足すミルクは少なめにする。
・投薬/プリンペラン
吐き気どめですが、副作用として、母乳が増えるようです。
しかし眠気が出るので、運転する前などはやめた方がいいよう。
当たり前のことだけど、3人の子供がいて、
水分、食事はもう意識してやるしかない!
プリンペランは1日3回内服なんですがかなり眠い。。
朝夕保育園の送迎の時間は外さないといけないです。
仕事の前は飲みませんでした。
母乳量がまた復活するまでは、赤ちゃんも私も体力勝負。
一週間たち、少しずつ母乳量が増えてきました。
この調子で安定しますように。。
改めて、量が減った時すぐに病院に行って良かった!
というのも、一人目の時は三ヶ月で復職し、
一人目の時も、量が減った時に助産師さんに相談してれば、
一人目で、右も左もわからずに諦めてしまいましたが、